Please fill all widget settings!

「18歳からタバコをやめたことがない」野田首相にも伝えたい、禁煙マインドハック


「18歳からタバコをやめたことがない」野田首相にも伝えたい、禁煙マインドハック | six1ブログ

たばこは18歳からやめたことがない―。9日の参院決算委員会で、野田佳彦首相が法律で禁じられている未成年喫煙を「告白」し、慌てて訂正するハプニングがあった(時事通信社)

首相もワルですね。

ということで、今日は、禁煙ネタです。

私も結構長い間、タバコを吸ってましたが、奥さんが、タバコが大嫌いという方だったので、数年前に「キッパリ」と止めました。

まあ、ヘビースモカーだった父が、肺がんになって、禁煙したことも大きい影響だったかも。「肺がんになっても俺はタバコを吸い続けるんだ。俺の人生だから」って豪語していた人が、本当に肺がんになったら、ソッコーでやめてましたからね。そのおかげか、父は今も元気です!

で、先日「英語のマインドブロックの外し方」を書いたときに、「あれ。これタバコも同じだったな」って思ったので書いておきます。

「人生脚本の書き換え」とでもいいましょうか。あるいは、「習慣というプログラムの修正」とでもいいましょうか?これ、結構いろいろな事に適応できる方法だと思っています。

●その行為が提供してるベネフィットを疑う

●その行為が無くなる事によって、失うものと得られるものを比較する

●その行為が無い状況に自分を適応させる

禁煙したいのにできない人って、3番目の適応に失敗してると思うのですが、その理由は、1番目と2番目を経過してないからだと思うのですよね。

さて。1つ1つ説明してみます。

●その行為が提供してるベネフィットを疑う

これは、タバコが提供してる価値を疑うということですね。私の場合は、

・リラックス
・喫煙ルームでのコミュニケーション(上司が吸ってたので)
・なんとなくクリエイティブな感じ
・夜酒を飲むときの自己演出

とかが1日250円(たしか、ラッキーストライクの値段)の対価でした。

●その行為が無くなる事によって、失うものと得られるものを比較する

タバコがなくなると、上がなくなります。一方で、得られるものは何か?と考えると

・タバコがなくなる事でイライラしなくなる(ニコチン切れはほんと大変)
・タバコ臭くなくなる
・お金が増える(月に1万円くらい)
・彼女にほめてもらえる
・健康になる

でした。どう考えても得なのですよ。これ。

あと、計算してみたら、タバコ吸うとと、1年間で10万円。10年間で、100万円くらいかかるのですよね。もし50年吸ったら500万円です。驚きます。

こうして冷静に比較すると、吸ってることが馬鹿らしくなってくるのですよ。ここが大事だと思っています。論理、言葉によって、「俺、何やってるんだろう?」みたいな状況にするのです。

●その行為が無い状況に自分を適応させる

この「馬鹿らしい!」という気持ちを心に抱きしめて、あとは、環境に適応させるだけです。

たしかにタバコがなくなることで、イライラします。しかし、それもここを乗り切ったら、もうイライラしなくて済むのです。だから我慢。

上司との会話も、タバコすわなくても全然大丈夫です。当たり前ですが。でも、タバコ吸ってる時は、自分に対する言い訳で、あたかもなければならないように自分をだますのです。怖い。

あとは、クリエイティブな印象とかも、仕事が途切れないので、結果、生産性もあがりました。なので、吸わない方がクリエイティブになった感じです。

私は、3日ほど大変な時期もありましたが、こう考えて、10年以上吸っていたタバコを止めることができたのでした。

タバコって習慣なので、ニコチン不足とかいった体への影響よりも、認識とか心を操作することによって対応できるものの1つなんだと思っています。

●環境としてのタバコの変化

ところで、タバコの広告って、新規獲得のための広告じゃなくて、既存顧客のリピートを維持するための広告だったと思います。

広告 × 自動販売機 × 「格好いい」という価値観

が、タバコという文化を維持するためのメカニズムでした。

が、今って、広告の禁止(テレビは広告をできない)と購入制限と、タバコを吸う人は、自己管理ができない、みたいなカウンターによって、ずいぶんとタバコへの価値観が変化してるんだと思っています。

それはそうと、タバコすごい高いので、あれではおちおちと買えないんじゃないか?って思います。今だったら、私吸えないですもの。高すぎる。そんな訳で、タバコをやめたいと思う方は、ぜひトライしてみてください。

●首相ももしも禁煙したくなったら、ぜひ。

といってもストレスがすごいから、トータルで考えて、禁煙しない方がいいのかもしれません。。

 

追伸;ただ、今でもタバコ時々、吸いたくなるのですよね。もしも明日世界が終るって言われたら、私一本だけタバコ吸うはず。

タバコ、やっぱり美味しいんですよね。困った事に。あれ、習慣性が無かったらもっといいのに。。。

なんて書いていたら、数年ぶりにタバコすいたくなってきてしまった。
これは、言葉によって、物語が書き変わりそうになってる証拠ですね。

困ったなー。

+++

Facebookページ運営しています。最新のウェブマーケティング等の記事をアップしています。画面下の箇所から「いいね」ボタンを押していただけると、更新情報をお届けします!

カルチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
Written by 鈴木 康孝

エン・ジャパン株式会社設立時から、コミュニケーションやプロモーション領域を担当。ブランドコミュニケーション室長、プロモーション本部長を歴任し、現在はディレクター。横須賀生まれの阿佐ヶ谷在住。今年の目標は、お酒と上手に付き合う事(飲みすぎない)。尊敬する人、村上春樹さんと永井均先生。HUNTER×HUNTERの再開を何よりも楽しみにする39歳。

about_six1

ネットの力を、もっとビジネスに

私たちsix1は、インターネットを用いる事で、貴社のビジネスをより加速できると仮定します。
エッジの立った商品を作り、商品をクリエイティブにプロモーションし、商品を地道に改善していく。
このプロセスを徹底することで、ネットの持つパワーによって、ビジネスをより加速化する事ができる、と。

なぜ、そう仮定するのか? 今現在でも、私たちはインターネットが本来持っているパワーを、
十分に活かせている企業はそんなに多くはないと考えているからです。

私たちSix1は、1997年というインターネットビジネスの黎明期からネットビジネスに関わってきた
二人のビジネスユニットです。

商品企画&サイトプロデュースを得意とする福田とプロモーション&マーケティングを得意とする鈴木。
私たち二人のナレッジを、ぜひ、貴社ビジネスにご活用ください。six1 ホームページ



Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php:157 Stack trace: #0 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/thinkingf...') #2 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/index.php(17): require('/home/thinkingf...') #3 {main} thrown in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php on line 157