Please fill all widget settings!

より良いブレストのために心掛けていること


より良いブレストのために心掛けていること | six1ブログ 

私自身、何かを考える時に、ブレインストーミングを多用することはありません。どちらかといえば、紙とペンをもって、黙々と一人で思考のプロセスを記録していくタイプの人間です。

ブレストって2時間とか潰れちゃうから、上手くいかなかったときのダメージが大きいんですよね。2時間あれば、もっといろいろ考えられたのに。。とか。。

一方で、すごくいいブレストだったりすると、自分が一人で考えている2時間なんかよりも、ずっと生産的な時間が過ごせることもまた多々あることも事実です。

ということで、どうせやるならばどうやって生産性が高いブレストができるのかっていう個人的なノウハウ整理です。

ちなみに、私にとっても最悪ブレストはこんな感じ。

・ 声の大きな人が意見をだすと、それに巻き込まれる形で周りも類似の意見を出し始める。
・ だれかが出したアイデアを間違っている、合っていると判断される・
・ファシリテーターが存在せず、何を議論しているか全く不明。

こんなブレストしたくない!もっとクリエイティブにブレストしたい!そんな時に私がどのように心掛けているのかを共有します。

▼ ブレストを成功させる方法論。

1. なるべくリラックスする形で。
2. 発言は紙に書く。
3. ファシリテーターを置く
4. 否定をしない。反転させて願望にする。
5. 拡散と(集約)進行を意識する。
6. 意見のグルーピングをする。
7. 言語化する。
8. また個人作業で考える。
9. 準備をする。

1. なるべくリラックスする形で。

ブレストって、なるべくリラックスする形が望ましいです。だからなるべくそのプロジェクトの上下関係がでないほうがいいと考えています。例えば、 お菓子やドリンクを用意してもいいですし、非日常感をだすために、可能ならば床に座ってもいいとおもいますし、逆に立ってみてもいいかもしれません。

普通のつまらない会議みたいな状態にしないことが必要です。

2. 発言は紙に書く。

ブレストではポストイットに発言を記録するっていうのは一般的ですし、そうじゃないブレストがあるのかどうかわかりませんが、もう絶対に紙に書きます。紙に書く意図は、 意見を集約したり、対比したりできるようにするっていう意図もありますが、何よりも声の大きな人に影響されずにその人の意見を書き留めるというのが大きいです。

小さな、バカにされるような意見を記録しておくことが重要です。

3. ファシリテーターを置く

ファシリテーターのないブレストは、何を話しているか全くわからなくなります。
どんな場合でもファシリテーターをおくようにします。

4. 拡散と(集約)進行を意識する。

「うわ。。とんでもない内容で進行しちゃってる。。。」って思うと、他人の意見を曲げようというポジションに行きがちなんですが、拡散するタイミングだなと自覚していれば、それほど問題はありません。

いくつか拡散している議題の一つ。これが落ち着いたら また次の議題にもどったらいいんです。

5. 否定をしない。反転させて疑問系にする。

「それマーケットなくない?」とか否定の言葉があったら、「マーケットはどこにあるんだろう?」という形に疑問系にしてみます。もしくは願望にしてみるとか。「こんなの高校生は使いませんよ。」→「これ高校生が使ってくれたらいいのになー。」とか。

6. 意見のグルーピングをする。

これは当たり前なんですが、ポストイットに記載された内容をグルーピングして、意見がどのように偏っているのか、意見はどのような対比をもっているのかを明らかにします。

私は、発言を紙に書いたら、それを時計回りに順番に出していきます。その際に同じ意見があれば、近くに、遠くの意見であれば、遠くに配置を行ないます。

7. 言語化する。

これは先日、本を読んで有用だなって思ったのですが、みんなが出してくれたアイデアをグルーピングし、そのグルーピングされたアイデアをストーリーにします。

実際にやってみても、グルーピングされたアイデア群との関係性が明確になって非常によいかなって思いました。

この言語化の部分を含めて、ブレストの作法の理解として、この本がすごくお薦め。

 

8. また個人で考えてみる。

私はやっぱり個人主義なんでしょうか。みんなでワイワイガヤガヤ考えた内容を、一つ一つ精査したい欲求に駆られますし、ブレスト前よりも、様々な思考が深まります。

だれかに自分の考えを話すだけでも、あなたのアイデアは磨きがかかっているはずです。

9. 準備をする。

ブレストが始める前に、それぞれが一定レベルの理解をしておくことも重要です。みんなで同じような本やブログを読んでもいいですし、資料を共有してもいいですね。

 

ブレストはあまり得意ではありません。だからこそできるかぎり良いブレストにしたい。そんな工夫を整理してみました。もし宜しければ参考にしてください。

▼ ブレストを成功させる方法論。

1. なるべくリラックスする形で。
2. 発言は紙に書く。
3. ファシリテーターを置く
4. 否定をしない。反転させて願望にする。
5. 拡散と(集約)進行を意識する。
6. 意見のグルーピングをする。
7. 言語化する。
8. また個人作業で考える。
9. 準備をする。

 

クリエイティブ , マーケティング

このエントリーをはてなブックマークに追加
Written by 福田 智洋

1974年 群馬県高崎市生まれ。 明治大学法学部卒業。 杉並区阿佐谷在住(20年目)。群馬県高崎市出身。 大学卒業後、エン・ジャパンの創業メンバーの一人として勤務し、入社以来インターネットのサイト企画・事業企画責任者を歴任。2013年4月、シックスワン株式会社を創業。 https://twitter.com/tomohirof

about_six1

ネットの力を、もっとビジネスに

私たちsix1は、インターネットを用いる事で、貴社のビジネスをより加速できると仮定します。
エッジの立った商品を作り、商品をクリエイティブにプロモーションし、商品を地道に改善していく。
このプロセスを徹底することで、ネットの持つパワーによって、ビジネスをより加速化する事ができる、と。

なぜ、そう仮定するのか? 今現在でも、私たちはインターネットが本来持っているパワーを、
十分に活かせている企業はそんなに多くはないと考えているからです。

私たちSix1は、1997年というインターネットビジネスの黎明期からネットビジネスに関わってきた
二人のビジネスユニットです。

商品企画&サイトプロデュースを得意とする福田とプロモーション&マーケティングを得意とする鈴木。
私たち二人のナレッジを、ぜひ、貴社ビジネスにご活用ください。six1 ホームページ



Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php:157 Stack trace: #0 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/thinkingf...') #2 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/index.php(17): require('/home/thinkingf...') #3 {main} thrown in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php on line 157