Please fill all widget settings!

Facebookマーケはコストがかかる?〜実録!フェイスブックマーケティングレポート


Facebookマーケはコストがかかる?〜実録!フェイスブックマーケティングレポート | six1ブログ 

Facebookページの運用を始めたsix1(福田&ヤス)。この「Facebookマーケティングレポート」は、Facebookページの運用と成長を軸とした実録版のレポート。出てくるデータはすべて本物。Facebookページの運用やプロモーション方法を学ぶ事ができます。(ヤス)

今回の内容:Facebookマーケはお金が必要?

 

●人気エントリでいいね!急増

先々週日曜のエントリが、1000以上の「いいね!」を集める人気エントリとなりました。

詳しくは、以下をご覧ください。
●小さなブログ記事に3日で2万アクセスを集めたFacebook活用術
●やってわかった。「Facebookページのウォール運用」5つのポイント
※エントリ別の解析にはSite Statsを。ブログ全体の解析には、Google Analiticsを使っています。そのため今回の内容と上は、データが若干異なっています。

●OGPではなかった、アクセス急増の理由。

先々週末にグラフが急上昇して、驚いていたのですが、

先週は、その盛り上がりを圧倒するグラフが出現しました!!4週目のグラフが、月曜に圧倒的なアクセスをあつめ、それから沈静化をしています。

●Facebookページの「いいね!」の伸びはどうか?

six1では、ブログは、Facebookページの「いいね!」を集めるためのコンテンツという位置づけをしています。ですので、大事なのは、「いいね!」が増えたかどうかです。みてみましょう。

ブログ Facebook
訪問数 いいね 増減
1週目(~2/5 4401 183  —
2週目(~2/12 4444 273 90
3週目(2/19) 5545 363 90
4週目(~2/26) 14808 782 419

しっかり、いいね!も上昇しています。ブログが増えると、いいね!が増える。私たちの計画通りの動きをしています。

では、このブログには、いったいどこから来訪されてるのか?

以下、棒グラフがいいね!の増加で、折れ線グラフが、ブログへの来訪経路です。

赤い折れ線のFacebook経路の動きと一致しています。Facebookで「いいね!」されることによって、記事が沢山の方の元に届き、記事下や右側にある、ボタンが押されたことだと予想しています。

ここから考えると、ブログを読んだ人が、いいね!を押して、そのアクションがFacebook上に広がるというOGP効果は、要因の一つだったかもしれませんが、一番の要因は、Facebook上でのバイラル効果と言えそうです。先週の予告、誤りですね。

このエントリは、その後も、多数の多数のブログやツイッターで紹介をされていました。1つのエントリが、400人以上の「いいね!」を獲得する。そして、この「いいね!」をしてくださった方一人一人には、100人以上のフレンドがいるのです。つまり、ポテンシャルとして、このエントリは、4万人以上への人へのリーチの可能性を作った事になります。

しかも、この獲得にお金はかかっていません。書き手の経験と表現力が必要だったとは言え、Facebookが持つパワーは非常に大きいと言えます。

 

●Facebook広告、ソーシャルインプレッションの秘密

この週、私たちは、Facebook広告を出してみました。

ブログにエントリをし充実させつつ、その告知をFacebookで流通させる。それによって、「いいね!」を増やすという方法とは別の手法をテストしてみようと思ったのです。

Facebook広告の大きな特徴は、セグメンテーションが非常に細かく出来る点です。代理店を通さずに、自分でセグメントを細かくできる。また、クレジットケード決済で、広告を出すことを決めてから、2日ほどで広告を出せる。

※これ、今回自分でやったときは2日だったのですが、すぐ出せる事もあるのかもしれません。どなたか、正しい情報を教えてください。

この点から考えると、大手企業とかよりも、エリアをしぼれることを上手く活用して街のレストランの方や、個人で営業しているお店とかのファンページには良い仕組みではないかと思います。

予算は、4日で3000円を設定しました。以下、掲載後のレポートです。

 

●結果は、3000円で、16人の「いいね!」を獲得。CPAは、187円。クリック単価、70円。

2.6人がクリックしたら、1「いいね!」の獲得ということになります。クリックからのコンバージョンレートは、37%。これは、非常に高い登録率です。このテストは、Facebookページのリニューアル前の結果。「いいね!」が全面に出ているリニューアル後にトライをしたら、もっと高い登録率になるかもしれません。

インプレッションは、75,000インプレッション。3000円の予算で、7.5万の露出を得たことになります。クリック課金も選択できるなので、クリックではなく、逆に露出を狙って、店名やサービス名認知とかをするには、非常に良さそうです。

 

 ●ソーシャルインプレッションというコンセプト。

ところで、表を見ていただくとわかるのですが、

インプレッションと、ソーシャルのインプレッション
クリックと、ソーシャルのクリック

と各々2つの指標があります。これは、後者のソーシャルインプレッション、クリックというのは、自分の友達が、その広告をクリックした場合に、

 友達の●●さんがこの広告をいいね!しました。

と出る広告の成果を示したものです。友人が「いいね!」をした広告の方が効果がいいのだろうなーと思ったのですが、今回の結果では、ソーシャルインプレッションの方が若干ですが、CTRが低いという結果になりました。まあ、母集団が少ないので、あまり参考にはなりませんが。。

のソーシャルインプレッションというコンセプトから考えられるのは、Facebook広告は、ある程度のファンが増えてからの方が効果があるということです。

これは、いわば、Facebookの囲い込み戦略と言えると思います。よく知られているように、グーグルのアドワーズでは広告を出せば出すほど、クオリティースコアという指標があがり、広告をやめづらくなります。一方、Facebookの場合は、広告だけではなくFacebookページの運用もあわせてやめづらくなりそうです。

この広告は、いわば、通常の「いいね!」をお金で購入しているということになりますので、良質なコンテンツを作り出すことが重要というのは、Facebookの世界でも同様ですね。

もちろん、時間を購入するという意味では、広告の購入は有効なオプションだと思います。ですので、

 

良質なコンテンツ  ×  広告プランニング

 

というように、双方に力をいれることが、Facebookページ成功の秘訣といえると思います。

 

■ Facebookページの運用にはお金がかかるのか?

 

は、

「お金があるに超した事はないが、お金があれば成功するとは言えない。
大事なのは、お金よりも運用力」

というのが、私ヤスの現在の回答になります。

今回の取り組みでは、あまり考える余地がなかったのですが、成果から考えると、Facebook広告は非常に大きなポテンシャルがあると思います。いずれ、Facebook広告については、しっかりと考えてみたいと思います。

●Facebookページ運用の成否を握る、Facebookインサイト。

そんなこんなしてるうちにFacebookページがリニューアルしました。それにともなって、インサイトという管理ツールもバージョンアップするそうです。現在、以下のようなツールが提供されています。

 

 

Facebookページの3月末のリニューアルで、このツールへのアクセスがダイレクトにできるようになります。Facebook側の「このツールを上手につかって効果を挙げてほしい」というメッセージがよく伝わるリニューアルです。

Facebookページの運用を上手に行うための必須ツールだと思っています。そこで、来週は、このFacebookインサイトについて、レポートします。

※ 宜しければ、画面下のfacebookページに「いいね。」してもらえると、更新情報等をお知らせします!

ビジネス , マーケティング

このエントリーをはてなブックマークに追加
Written by 鈴木 康孝

エン・ジャパン株式会社設立時から、コミュニケーションやプロモーション領域を担当。ブランドコミュニケーション室長、プロモーション本部長を歴任し、現在はディレクター。横須賀生まれの阿佐ヶ谷在住。今年の目標は、お酒と上手に付き合う事(飲みすぎない)。尊敬する人、村上春樹さんと永井均先生。HUNTER×HUNTERの再開を何よりも楽しみにする39歳。

about_six1

ネットの力を、もっとビジネスに

私たちsix1は、インターネットを用いる事で、貴社のビジネスをより加速できると仮定します。
エッジの立った商品を作り、商品をクリエイティブにプロモーションし、商品を地道に改善していく。
このプロセスを徹底することで、ネットの持つパワーによって、ビジネスをより加速化する事ができる、と。

なぜ、そう仮定するのか? 今現在でも、私たちはインターネットが本来持っているパワーを、
十分に活かせている企業はそんなに多くはないと考えているからです。

私たちSix1は、1997年というインターネットビジネスの黎明期からネットビジネスに関わってきた
二人のビジネスユニットです。

商品企画&サイトプロデュースを得意とする福田とプロモーション&マーケティングを得意とする鈴木。
私たち二人のナレッジを、ぜひ、貴社ビジネスにご活用ください。six1 ホームページ



Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php:157 Stack trace: #0 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/thinkingf...') #2 /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/index.php(17): require('/home/thinkingf...') #3 {main} thrown in /home/thinkingfw/blog.six1.jp/public_html/wp-content/themes/Milli/single.php on line 157